税理士事務所 IBEE
〒189-0014 東京都東村山市本町2-3-77吉崎ビル301(東村山駅から徒歩30秒)
受付時間 | 9:00〜17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
メールでのお問い合わせはこちら
メリットだらけの青色申告(会社)ですが、問題行為があった場合取り消されることもあります。
一番多い問題行為は、2期連続で期限後申告だと取り消されます。
他には、隠蔽行為を行ったり、(普通ありませんが、、)帳簿がつけていなかったり、ぐっちゃぐちゃだったり、調査等の際に帳簿の提出をひたすら拒否すると取り消されたりします。
でも、青色申告を取り消されても、再申請が可能です!
今回のコラムではこちらについて解説致します。
(1)青色申告の取り消しの流れ
(2)1年間は再申請できない!
(3)まとめ
メリットだらけの青色申告ですが、問題がある場合青色申告が取り消されたりします。
例えば、
等々、問題行為があった場合には、取消されます。
例えば、2期以上期限後申告が続いた場合、税務署から
『青色申告の承認の取消通知書』が届き、青色申告が取り消されて
白色申告になってしまいます。
青色申告の場合と違って節税手段が大幅に減ってしまい、
本来は支払う必要はなかった税金まで納付することもあります。
万一取り消されても、再申請が可能です!
青色申告が取り消された!からといって、ずっと白色申告ということはありません!
取消の通知書が届いてから、1年経てば青色申告の承認申請が再度行えます!
(注意点として、再申請が通っても、青色申告が適用できるのはその申請の翌事業年度からです。)
例えば、3月決算の会社が2017年3月期、2018年3月期に期限後申告を行って、
2018年9月に取消の決定通知書が届いた場合、、
①2019年3月期
再申請できないので2019年3月期は白色申告のままです。
②2020年3月期
再申請は、2019年9月~可能になりますが、青色申告の適用は申請の翌事業年度からの適用になりますので、2020年3月期は白色申告のままです。
③2021年3月期
晴れて、2021年3月期は青色申告になれます!
以上が、『青色申告が取り消されたらどうする?』のまとめになります。
青色申告が取り消された場合、デメリットは非常に大きいです。
普通にやれば取り消されませんが、特に期限後申告にならないように、
余裕をもって決算を進めておきましょう!
今回のコラムは以上になりますが、お問合せ・ご依頼等ございましたら
こちらよりご連絡ください。
税理士 大栗 崇一郎
(おおぐり そういちろう)
大学卒業後、国税3法を含む税理士試験に25歳で官報合格。
東京都内の複数税理士法人にて約6年間業務に携わった後に独立。
現在は東京都・埼玉県を中心に会社支援・会社税務に特化した税理士事務所の代表を務める。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
受付時間中に留守番電話になった場合はお名前とご用件をお伝えください。折り返しご連絡いたします。
受付時間外にお電話又はメールを頂いた場合には、翌営業日の朝一にご返信させて頂きます。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:00〜17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
※土曜日は事前予約により面談可能です。
お問合せはお電話・メールで受け付けています。
受付時間中に留守番電話になった場合はお名前とご用件をお伝えください。折り返しご連絡いたします。
受付時間外にお電話又はメールを頂いた場合には、翌営業日の朝一にご返信させて頂きます。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
9:00〜17:00
土曜・日曜・祝日
土曜日は事前予約により面談可能です。
〒189-0014
東京都東村山市本町2-3-77吉崎ビル301
西武新宿線東村山駅 東口より徒歩30秒